8020 運動

「8020(ハチマルニイマル)運動」とは?

” 「8020(ハチ・マル・二イ・マル)運動」は、「80 歳になっても自分の歯を 20 本以上保とう」という運動で、生涯にわたり自分の歯でものを噛むことを意味します。

「8020」のうち、「80」は男女を合わせた平均寿命のことで「生涯」を意味します。

一方「20」は「自分の歯で食べられる」ために必要な歯の数を意味します。

今までに行われた歯の本数と食品を噛む(咀嚼)能力に関する調査によれば、だいたい 20 本以上の歯が残っていれば、硬い食品でもほぼ満足に噛めることが科学的に明らかになっています。”

厚生労働省 生活習慣予防のための健康サイトより引用

8020 達成者の割合

8020 達成者の割合

厚生労働省 平成 28 年歯科疾患実態調査(https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/62-28.html)より

 

このグラフは、平成 28 年に厚生労働省より公表された 80 歳で 20 本以上の歯を有する者の割合です。 8020 達成者が調査開始時より増加していることがわかります。

また、歯の本数と食品を噛む能力に関する調査によれば、年齢に関係なく20本以上歯が残っている人は、19本以下の人に比べて硬い食品でもほぼ満足に噛めることが明らかになっています。

 

「8020」を達成するためにできること

健康な歯を作るには、実は生まれる前の胎児期から対策を充実させることが大切です。歯の形成は妊娠中から始まり、母親の健康への配慮が赤ちゃんの健康にもつながります。

母と子の健康

産まれてからも子どものお口の健康維持は、親や大人の協力が必要です。早い段階から歯医者さんに慣れて、虫歯予防などケアの習慣を身に着けておくことをお勧めします。

現在は、虫歯や歯周病の原因が解明されており、どうすれば虫歯や歯周病を防ぐことができるのかというリスクコントロールの方法が確立されています。したがって、個々の患者様の疾患リスクを探り、そのリスクを2つのケア(プロフェッショナルケア+セルフケア)でコントロールすれば、年齢を重ねても、歯で苦労する心配はありません。そのためにはかかりつけの歯科医院を持つことが大切です。

プロフェッショナルケアとセルフケア

当クリニックでは、歯を治すだけではなく、歯の健康管理を実施できる予防型歯科医院をめざし、治療用とは別にメンテナンス専用の診療ユニットを導入しています。

充実のメンテナンス環境

患者様それぞれにメンテナンス用の診療記録を残し、治療した歯やチェックが必要な箇所を記録し、来院時に確認しています。そういった過去の記録を参考にして、個々の患者様に最適な予防プログラムを提案できることが、同じ歯科医院に通い続けていただくことの最大のメリットです。

 

ケアの習慣がない方や、すでに虫歯や歯周病がある方は、今からでも遅くありません。

いつまでも健康なお口で過ごせるように、かかりつけの歯科医院を持ち、予防の習慣をつけてみてはいかがでしょうか。

 

参考

厚生労働省 生活習慣予防のための健康サイト e-ヘルスネット https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-01-003.html

厚生労働省 平成 28 年歯科疾患実態調査 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/62-28.html

Leave a Comment

CAPTCHA