歯の白さの違いと、歯科医院でできる歯を白くする方法

歯の色は個人差があり、肌や髪の色と同じように人それぞれ異なります。

今回は、歯の色に個人差がある理由や、歯科医院で行う歯を白くする方法についてご紹介します。

 

歯の色に個人差がある理由

歯の色は、一番外側のエナメル質の厚さが影響しており、エナメル質が薄いと象牙質の色が透けて黄色っぽく、厚いと白っぽく見えます。そのため、元々の歯の色には個人差があります。

また、飲食物の色素やタバコのヤニ、虫歯や歯科用金属の影響などの外因性のものと、加齢やエナメル質形成不全、歯の神経の欠如などの内因性のものがあります。これらの要因が複合的に歯の色に影響を与えます。

 

歯科医院で行う歯を白くする方法

歯を白くする方法は、歯の色の原因や希望する白さの程度によって異なります。

 

①お口のクリーニング

PMTC(ピーエムティーシー)

カレー、チョコレート、ワインなどの色の強い飲食物やタバコによる歯の表面の着色は、クリーニングで取り除くことができます。クリーニングは着色を落とすだけでなく、口腔内を清潔に保つ効果もあります。

 

②ホワイトニング

歯の色

ホワイトニングは、歯を削らず、麻酔をせずに薬剤を用いて歯を白くする治療法です。元の歯の色を白くしたい場合や、加齢による変色にはホワイトニングが有効です。ただし、神経が無い歯や抗生物質による着色、詰め物や被せ物には効果がありません。

当クリニックでは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニング、これらの2つを併用するデュアルホワイトニングをご用意しています。歯の白さのご希望やライフスタイルに合った方法をご提案いたします。

 

③審美歯科治療

メタルフリー治療

審美歯科治療は、見た目の美しさだけでなく、歯本来の噛む機能を回復させる治療法です。ホワイトニングで効果がない人工歯や、神経が無い歯の変色には審美歯科治療が適していますが、クリーニングやホワイトニングと違い、歯を削る必要があります。

 

ホワイトニングや審美歯科治療は自由診療となります。メリット・デメリットや注意事項、費用などが異なります。治療前にしっかり説明を受け、ご自身に合った方法を選びましょう。

当クリニックでは、患者様としっかりとコミュニケーションをおこなえるようにカウンセリングルームを設け、患者様に納得していただいた上で診療を進めていけるように、お口の状態や様々な治療技術を、レントゲン画像や写真、模型などを用いてわかりやすくご説明します。どうぞお気軽にご相談下さい。

丁寧でわかりやすい説明

 

まとめ

今回は、歯の色に個人差がある理由や、歯科医院で行う歯を白くする方法についてご紹介しました。

どの方法も長持ちさせるためには、基本的な口腔ケアが重要です。信頼できる歯科医院で、あなたに最適な方法で健康的な口元を手に入れましょう。

Leave a Comment

CAPTCHA