放置しないで!詰め物・被せ物が外れてしまったら

詰め物や被せ物が外れるというトラブルは、誰にでも起こり得ます。また、一度つけ直したのに再度外れてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。特に、連休中など歯科医院が休診の日に限って起こると困ってしまいますよね。

今回は、詰め物や被せ物が外れた際の対処法と、その予防についてご紹介します。

 

詰め物・被せ物が外れる主な原因

  • 歯科用接着剤や素材の劣化
  • 詰め物・被せ物の下で虫歯が再発(⼆次カリエス)した場合
  • 歯ぎしりや食いしばり
  • 噛み合わせの変化や外傷など、詰め物・被せ物に強い力がかかった場合

詰め物や被せ物が取れた場合

 

詰め物・被せ物が外れてしまったらできるだけ早く歯科医院へ

詰め物や被せ物が外れたままの状態では、歯を削った部分がむき出しになり、しみたり、痛みを感じたり、歯が欠けたり折れたり、汚れが詰まりやすいため虫歯などのお口のトラブルに繋がる可能性が高まります。 放置せず、できるだけ早く歯科医院に行くことをおすすめします。

外れた詰め物・被せ物はそのまま接着できることもありますので、清潔なタッパーやチャック付きの袋などに入れて歯科医院に持って行きましょう。

詰め物・被せ物が外れた部分は、できるだけ噛まないようにし、やさしく歯磨きやうがいをして清潔に保ちましょう。

外れた詰め物・被せ物は歯科医院へ持って行きましょう

市販の接着剤を使って自分で詰め物や被せ物をつけ直すのは避けましょう。虫歯の再発や噛み合わせが変わるだけでなく、詰め物・被せ物が変形・破損する恐れがあり、誤飲のリスクもあります。

 

詰め物・被せ物をできるだけ長く使う為には予防が大切

歯科定期健診

詰め物や被せ物が外れるのを防ぐためには、歯科定期検診と日常のケアが重要です。定期検診では、口腔内のクリーニングや歯磨き指導を受けるだけでなく、詰め物や被せ物が外れかけていないか、虫歯がないかもしっかりチェックしています。

一度治療した歯は、再び虫歯や歯周病にならないわけではありません。何度も治療を繰り返すと、最終的に歯を失ってしまうこともあります。正しい歯磨きや口腔ケアを実践し、虫歯や歯周病を予防することで、詰め物や被せ物を長持ちさせることに繋がります。

何度も治療を繰り返すと、最終的に歯を失ってしまうことも

 

まとめ

今回は、詰め物や被せ物が外れたときの対処法と予防についてご紹介しました。詰め物や被せ物が外れるのは、様々な原因が考えられますが、定期検診と日常のケアをしっかり行うことでリスクを大幅に減らすことができます。歯の健康を維持するために、日々のケアと定期的な歯科受診を心がけましょう。

Leave a Comment

CAPTCHA